今回は、小学校や中学校の理科で習った「月の満ち欠け」を表現できる絵文字をご紹介します。
月は約29.5日(正確には29.530589日)の周期で、以下のように変化します。
🌑新月→🌒三日月→🌓上弦→🌔十三夜→🌕満月→🌖寝待月→🌗下弦→🌘二十六夜→🌑新月
この絵文字は、TwitterとFacebookで利用可能です。
これらの絵文字を一覧にまとめましたので是非活用してください。
以下の一覧のテキスト部分をコピーすれば、TwitterやFacebookの投稿にもペーストできます。
HTMLに埋め込む場合などは、HTML Entityをコピペしてください。
Unicode | 名前 | テキスト | HTML Entity | ||
---|---|---|---|---|---|
U+1f311 | 新月 しんげつ | ![]() | ![]() | 🌑 | |
U+1f312 | 三日月 みかづき | ![]() | ![]() | 🌒 | |
U+1f313 | 上弦の月 じょうげんのつき | ![]() | ![]() | 🌓 | |
U+1f314 | 十三夜 じゅうさんや | ![]() | ![]() | 🌔 | |
U+1f315 | 望/満月 ぼう/まんげつ | ![]() | ![]() | 🌕 | |
U+1f316 | 寝待月 ねまちづき | ![]() | ![]() | 🌖 | |
U+1f317 | 下弦の月 かげんのつき | ![]() | ![]() | 🌗 | |
U+1f318 | 二十六夜 にじゅうろくや | ![]() | ![]() | 🌘 | |
U+1f311 | 新月 しんげつ | ![]() | ![]() | 🌑 |