🎎 ひな祭り 絵文字 (japanese dolls emoji)
英語では japanese dolls という名称です。この絵文字は日本の携帯電話が発祥の絵文字です。本サイトでは当時の名称にちなみ ひな祭り といたします。「雛人形 絵文字」と呼ばれることもあります。
ひなまつりは、3月3日に女子のすこやかな成長を祈る日本の節句行事です。一部地域では旧暦3月3日(今の4月3日)に行われている地域もあるそうです。
この絵文字は スマホ、パソコン、SNSの各社とも ひな人形の男雛と女雛が並んだデザインです。各社とも左側に男雛、右側に女雛となっております。
🎎 ひな祭り 絵文字は 2010年に Unicode 6.0 で追加されました。
以下の環境とそれ以降で利用が可能です。
✅ Windows 11
✅ Windows 10 version 1507
✅ Windows 8.1
✅ macOS 10.7
✅ iOS 6.0 (5.1, 4.0も一部対応)
✅ Android 4.4
✅ パソコン版 Twitter
✅ パソコン版 Facebook
以下の一覧のテキスト部分をコピーすれば、TwitterやFacebookの投稿にペーストできます。
HTMLに埋め込む場合などは、HTMLコードをコピペしてください。
Unicode | 名前 | テキスト | HTMLコード | |
---|---|---|---|---|
U+1F38E | ひな祭り | ![]() | 🎎 | |
Japanese dolls | ||||
U+1F351 | 桃 | ![]() | 🍑 | |
peach | ||||
U+1F467 | 女の子 | ![]() | 👧 | |
girl |
季節のイベント絵文字はこちらをご覧下さい。
季節のイベント 絵文字 (seasonal event emoji) 日本の季節のイベントに関する絵文字をご紹介いたします。 🎍...